ようこそ ゲスト様

2025年09月03日(水)14:26

【キャスコ東京広報室】受注生産ドルフィンウェッジに新シャフト追加

キャスコ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


ゴルフ用品総合メーカーのキャスコ株式会社(東京都新宿区 代表取締役社長:阿部二幸)は、 やさしく、ラクに100ヤード以内をワンピンに寄せるドルフィンウェッジ「DW-123(ストレートネックタイプ)」と「DW-125G(セミグースネックタイプ)」では様々なシャフトから自分に合ったシャフトを選べる受注生産を承っております。この度、受注生産対応シャフトにトゥルーテンパー社の「Dynamic Gold HT S200」を追加いたしました。



ドルフィンウェッジDW-125G/DW-123は、徹底的に抜けの良さにこだわったソール「クアッドソールX」を採用し、潜らない、刺さらない、そして跳ねないため、バンカーやアプローチが一層やさしく打てる人気のウェッジ。オリジナルのカーボンシャフト、スチールシャフト(N.S.PRO 950GH neo)に加え、受注生産にて5つのシャフトから自分に合ったシャフト選んでご注文いただけます。銅メッキ仕上げ(Copper)、レディスモデル、レフティモデル(DW-123のみ、50°,52°,56°,58°の4番手)でも、受注は可能。
ご注文は、キャスコ取り扱い店又はキャスコ公式オンラインショップで承っております。受注生産のため、納品まで2~3週間程度お時間をいただきます。

■DW-125G受注生産シャフト 注文ページはこちら
https://kascogolf.com/jp/dw-125g_order/
■DW-123受注生産シャフト 注文ページはこちら
https://kascogolf.com/jp/dw-123order/



スペック



製品特徴



■ 潜らない!バンカーから楽々脱出「ヒールフィン」
独特な形状がエクスプロージョンショット時に砂に潜ることを防ぎ、スイング方向へクラブを自然に導いてくれ、バンカーからの脱出が楽になります。前モデルよりもソール幅を広くし、潜り難さが向上。また、重心も低く設計しているため球が上がりやすくなっています。
■ 刺さらない!ザックリミスを防ぐ「ピラミッドシェイプ」
リーディングエッジの浮きを抑えながらバンス角を付けた山型の形状が、芝や砂に刺さることを防ぎます。トゥ・ヒール方向も山型にすることで、つま先上がりや、つま先下がりのライで構えやすくなりました。
■ 跳ねない!トップやホームランを防ぐ「ピラミッドシェイプ」
トゥ・ヒール方向の接地長さを短くすることで抵抗が減少。跳ね返ることを防ぎ、トップのミスやバンカーでのホームランが怖くなくなります。また、ベアグランドなどの硬い場所のヘッドが弾かれやすい状況下でもストレスなく構えて打つことが出来ます。
■ 抜けの良さを向上「カットオフ・トゥ」
不要な抵抗を無くすためにバンスをカット。さらに、このトゥ側の中央部分を凹ませ、砂がより抜ける設計でエクスプロージョンショット後にスッと抜けます。



■ WEBページはこちら
https://kascogolf.com/jp/specialcontents/dw-125g


◆ この件に関するお問い合わせ先【記事掲載いただける場合は事前にご連絡いただきますようお願い申し上げます】
キャスコ株式会社
お客様ご相談ダイヤル 0120-371-562(フリーダイヤル)
ホームページ https://www.kascogolf.com/jp
<営業戦略グループ>〒160-0023東京都新宿区西新宿6丁目16 番6号 新宿タツミビル8階
担当:渡部(わたなべ)
<東京広報室>〒103-0027 東京都中央区日本橋3-5-14 アイ・アンド・イー日本橋ビル5階
株式会社ビー・ブレーブ内 キャスコ株式会社東京広報室
E-mail: kasco_tokyo@bebrave.co.jp 担当 : 山内 ・ 藤田

キャスコのリリース一覧

記事をもっと見る(10件づつ表示)